一般社団法人四日市青年会議所2023年度スローガン 持続可能な幸せをデザインしよう!
一般社団法人四日市青年会議所2023年度スローガン 持続可能な幸せをデザインしよう!
サルビアって何?
友だち追加数

第69代理事長 野呂京志

一般社団法人四日市青年会議所2023年度スローガン 持続可能な幸せをデザインしよう!

最近の活動 / お知らせ

3月度例会まちの活気を取り戻そう!開催のお知らせ
一般社団法人四日市青年会議所2023年度まちの未来創造委員会では、行政や地域の関係諸団体、一般参加者の方々とともにまちづくりへと能動的に参画してもらうために、3月度例会にて有識者の方々と参画者の交流と意見交換の場を設けます。このまちに潜在する多くの魅力を考え自身ならどのように魅力を伝えていくのかを考えることで能動的に参画する意識を醸成することを目的として開催いたします。当日はグループに分かれ「日本一幸せな笑顔が溢れるまちにするには」というテーマで話し合いを行い、その案をコンテスト形式で表彰することを計画しております。ぜひとも皆さまご参加いただきますようよろしくお願いいたします。

一般社団法人四日市青年会議所2023年度スローガン
持続可能な幸せをデザインしよう!


育LOM認定書育LOM認定を受けました☆
一般社団法人四日市青年会議所では、過日開催されました第二回臨時総会の際に、大谷理事長が「育LOM宣言」を行い、この度公益社団法人日本青年会議所より29番目となる育LOM認定を受けました。
四日市青年会議所のメンバーは、業種・職種や家族構成など様々なライフステージがありますが、職場や家庭の事情で学びや成長の場を失う事は大きな機会損失だと感じます。また、今は男性と変わらず女性の方も社会で活躍する時代ですが、結婚や出産などで学びの機会を失わないよう、多様なライフステージを尊重し、どんな環境においても青年会議所運動を行えるよう、今後も改革を進める考えです。
育LOMとは:https://www.jaycee.or.jp/2020/ikulom


LINE

☆LINEはじめました☆
よろしければ右側バナー又はQRコードより友達登録をお願いいたします。

 PDF詳しいご案内はこちら(PDF)






PickUp Movie / Photo Gallery

2023年度 理事長 所信表明

全国一斉花火プロジェクト-はじまりの花火- [四日市]

一般社団法人四日市青年会議所 創立65周年記念式典

理事長紹介

  • 第69代理事長 野呂京志
  • 所信はこちら